公式URL
https://www.silk-jp.com/
ママ活するなら出会えるママ活アプリが必要です。
今回はママ活をしている人に注目されているママ活アプリ「シルク」を解説します。
シルクの料金や使い方といった基本的なことから、シルクのママ活相場や口コミなど実践的なことまで幅広く分かります。
-
-
ママ活アプリ・サイトおすすめ厳選比較2022【ランキングや相場で最適な逆援助ライフ】
続きを見る
このページでわかること
シルクの運営会社情報。詐欺、悪質行為の心配はない?
会社名 | SPIKE株式会社 / SPIKE, Inc. |
---|---|
サイトURL | https://www.silk-jp.com/ |
所在地 | 神奈川県横浜市中区尾上町2丁目18-1 YSビル7F |
事業内容 | コンピュータソフトウェアの企画、開発及び販売 |
contact@spike-jp.com |
シルクの公式サイトには、会社概要については詳しく書かれていません。
運営している会社を検索して初めて、会社概要が出ていきます。
会社概要の明記は、マッチングサービスの信頼に関わることなので、それが記載されていないとなると心配になるという人もいると思います。
可能であれば会社概要をサイト内に記載してほしいところです。
シルクを実際に試した人の良い・悪い口コミ
悪い口コミ
良い口コミ
シルクはモチベーションが高い人におすすめのママ活アプリです。
お小遣いの相場が高く魅力的ですが、それ故に20代前半の男性が多く集まっています。
中にはママ活のベテランもいるので、初心者の方は苦戦する可能性が高いです。
難易度が低いアプリで勉強してからシルクに戻ってくるのもいいでしょう。
公式URL
https://www.silk-jp.com/
シルクで選べる料金プランについて
プラン(利用期間 | 料金 |
---|---|
1ヶ月 | 4,000円 |
3ヶ月 | 10,200円 |
6ヶ月 | 17,800円 |
12ヶ月 | 28,800円 |
シルクの料金プランは特徴的です。
会員登録やサービスの継続には一切お金がかかりません。
料金が発生するのはメッセージを送る場合です。
気になる相手とマッチングするためにはメッセージを送り、相手の興味を引く必要があります。
メッセージを送信するには月額払いのプランに入ります。
利用する期間によって4つのプランが用意されており、期間と料金の関係は次のとおりです。
利用期間が長くなるほど料金が高額になりますが、1ヶ月あたりの料金は安くなっていきます。
1ヶ月プランでは4,000円ですが、12ヶ月プランでは2,400円まで下がります。長期間ママ活するつもりなら最初から12ヶ月プランを選ぶべきでしょう。
シルクでママ活を始めるまでの流れ
シルクでママ活するまでの一連の流れについて解説します。
これまでにマッチングアプリを使ったことがある方ならすぐ分かるでしょう。
丁寧に説明するので初めての方も安心してください。
①アプリのダウンロード
まずはアプリをダウンロードしてください。
App Storeか、Google Play storeで「SILK」と検索すれば出てきます。
もしくはSILK公式サイトからダウンロードしましょう
②会員登録
アプリを起動して、指示に従い会員登録を済ませます。
TwitterかFacebookのアカウントがあれば即座に登録が完了するので、アカウントがある人は利用をおすすめします。
③プロフィールの作成
自分のプロフィールページを作成します。
プロフィールページを開いて必要事項を順に埋めていきましょう。
写真のアップロードも忘れずに行てください
④ママを検索して「いいね」を送る
条件を付けながら検索を繰り返してママを探しましょう。
条件に合うママが見つかったら、「いいね」を送って、マッチングされるか待ちます。
⑤メッセージのやり取りをしてデートに誘う
マッチングできたら何度かメッセージのやり取りをしてデートに誘います。
以上がシルクを使ったママ活の基本的な流れです。
シルクのママ活はどれくらいもらえる?お手当の相場を紹介
デート内容 | 相場 |
---|---|
顔合わせ | 5,000円 |
カフェデート | 5,000円 |
食事デート | 5,000円~7,000円 |
ショッピングデート | 4,000円~12,000円 |
お泊りデート | 40,000円~65,000円 |
月契約 | 1ヶ月あたり70,000円~120,000円 |
シルクのママ活相場は相場よりも高いです。一覧表で確認しましょう。
シルクにおけるママ活の定番は喫茶店での短時間デートで、相場は5,000円ほどです。
これが基本なので、これよりも少ない場合はママを変えることも検討すべきでしょう。
大きく稼ぐには月契約できるかが鍵になります。
1ヶ月単位でまとめてお小遣いをもらえるので一気に稼ぎやすくなります。
-
-
ママ活のお小遣いの相場とは?デートや旅行、定期(月極)契約で稼げるお手当の平均紹介
続きを見る
シルクでママ活する女性はどんなタイプ?
シルクを利用する女性は、頑張っている若い男子を見て活力をもらいたいタイプのキャリア女性です。
普段は会社で上司や先輩の中で厳しく働いてるため息抜きができません。
どこかで息抜きしたいと思っていますが、旅行に行く時間は中々取れないので、マッチングアプリを使って若々しい大学生と会い、リフレッシュしています。
女性の中には仕事の不満を聞いてもらいたいタイプの女性もいます。
このタイプは一見面倒に見えますが、愚痴を聞いていればいいだけなので実は楽に付き合えます。
ママ活アプリとして知られているため、20代のママは少なめです。
20代ママとの肉体関係を希望している人は相手探しに時間がかかるでしょう。
シルクのメリット。利用すべき理由とは?
ママ活にシルクを勧める理由は、一般的なマッチングアプリと違ってママ活に寛容だからです。
パパ活でトラブルに遭う女性がいることを考慮して、マッチングアプリにおけるママ活とパパ活の扱いが厳しくなっています。
そんな状況下でも安心してママ活できるのがシルクです。
「ママだと思って待ち合わせ場所に行ったら警察だった…」シルクなら、まずこんな事は起きないでしょう。
会員の女性がママ活に積極的な点も大きなメリットのひとつです。
将来有望な大学生とコネクションを作っておきたい、好みの男子と話がしたい、そんなママ希望女性と簡単につながれます。
容姿以外にも学校のブランド力や、将来の進路でアピールできるので、シルクはより多くの男性にママ活のチャンスを提供してくれます。
シルクのデメリット。ママ活で注意したいこと
シルクはママ活に最適なマッチングアプリのひとつですが、気をつけないと大金を失ったり、プライバシーを侵害される危険性があります。
そして最も注意すべきことは夫のいる女性をママにしないことです。
ママ活する女性のなかには結婚しているにもかかわらず若い男性と遊びたがる人ががいます。
もしそんな女性をママにすると、女性の夫から慰謝料を請求される可能性があり危険です。
10万円以上の金額を一度に要求されるので、20代前半の人には経済的に大きな痛手になります。
学生なら学費が払えなくなることもあるでしょう。
-
-
ママ活で不倫となったらどうなる?慰謝料請求される条件や金額の相場、避けるためにできること
続きを見る
また、本気になってしまったママにプライベートまで付きまとわれるリスクもあります。
ママと親密になれば、お小遣いアップのチャンスが増えますが、適切な距離を保たないと別れるときに苦労するでしょう。
ママ活アプリ・シルクのまとめ
ママ活アプリのシルクは数少ないママ活に使えるマッチングアプリです。
キャリアな女性が多く利用しているため相場が高く、稼ぎたいなら一度は試してみるべきでしょう。
いくつか注意点はありますが、どれもどのマッチングアプリでも考慮すべきものですから、大きな障害にはなりません。
ママ活に慣れて、ワンランク上のママを相手にしたいと思ったら、シルクを試してみましょう。