セカンドパートナー(セカパ)って何?作り方や求める男性の心理とは?

更新日:

セカンドパートナー

世の中の既婚男性の中には、セカンドパートナーを作ることで日々の生活を充実させている人もいます。

しかし、「セカンドパートナー」という言葉に聞き慣れない人も多いと思います。

ここでは、セカンドパートナーとは何なのか、どのようなメリットがあるのかについて詳しく説明します。

また、セカンドパートナーを探したい男性におすすめのマッチングアプリの情報も紹介します。

※あわせて読みたい

セカンドパートナーの意味とは?どういう関係なのか?

友達以上の関係で恋愛感情を持っている

セカンドパートナーとは、ただの友達ではない特別な感情を持って付き合う相手です。

お互いに恋愛感情を持っているのが特徴で、恋人同士のように過ごしたり連絡のやり取りをします。

一緒にいて楽しく、ドキドキしたりすることができるのがメリットです。

肉体関係はないので不倫しているわけではない

結婚しているにもかかわらずセカンドパートナーを持つことは浮気や不倫だと思われますが、肉体関係を持たないことが前提となっています。

プラトニックな関係であることから、セカンドパートナーを持つことが不倫になるかというと、厳密にいうと違います。

よくある愛人と違い、行為なしで付き合いをするのがセカンドパートナーの特徴です。

既婚男性でもキスまではOKと考えていることが多い

既婚男性でも、肉体関係さえ持たなければ不倫にはならず、配偶者を裏切ることにはならないと考えていることが一般的です。

どこからが浮気なのかという定義は人によっても異なりますがセカンドパートナーとはセックスさえしなければ問題ないと考える男性が多く、キスくらいまではしていることがあります。

心だけで繋がっているからこそ本気の恋愛と感じる

セカンドパートナーとは肉体関係がないまま恋愛感情を持って一緒に過ごします。

普通の恋人同士なら体目当ての男性がいたり、肉体関係がないなんてありえないと考える女性もいます。

しかし、肉体関係なしでも信頼して愛しあえることで、セカンドパートナーとは心で繋がることのできる本気の恋愛関係と感じることができるのです。

既婚男性がセカンドパートナーを求める本音と心理とは

性欲のためでなくただ癒されたい

セカンドパートナーは性欲を満たすためのパートナーではありません。

一緒にいて安らぐことができるというのが大きなメリットです。

配偶者との関係が上手くいっていなかったり、家庭内がギクシャクしている時でもセカンドパートナーと過ごすことで癒しを感じることができ、家族には見せられない本当の姿を見せることもできます。

家庭では感じられない男としての自尊心を取り戻したい

家庭では自分は当たり前の存在となり、配偶者からもあまり大切にされていると感じられない男性もいます。

セカンドパートナーがいるという事実で、自分にはまだまだ魅力がある、異性から必要とされている男なんだという自尊心を取り戻すことができます。

自分に自信を持つことができると、仕事や人間関係にもプラスになります。

独身時代のようにドキドキ感をまた感じたい

セカンドパートナーを持つことで、新しい恋人ができたような新鮮な気分を味わうことができます。

結婚生活が長くなり、年齢を重ねるにつれて、独身時代に恋愛で感じたようなドキドキ感とは無縁になり、夫婦関係もマンネリ化したり冷え切ってしまうことは少なくありません。

そんな時、セカンドパートナーがいればまた若い頃に戻ったような気持ちになることができるのです。

不倫のような罪悪感・リスクなしで気軽に付き合いたい

ドキドキ感を味わいたいからといって不倫に走ると、配偶者にバレて離婚に発展したり、社会的に非難されることになります。

また、不倫はスリルを楽しむことができますが、やはり同時に罪悪感もあります。

その点、セカンドパートナーとは肉体関係を持つことがないので、不倫をしていないと言い切ることができますし、慰謝料を請求されるリスクもほぼありません。

妻以外にも自分を理解してくれる人にいてほしい

セカンドパートナーは自分と相性が合う相手であり、家族のようにずっと一緒に暮らしているわけではないので、お互いの嫌な部分が見えず、優しく受け入れることができます。

妻が自分を理解してくれなくても、セカンドパートナーが理解してくれることで安心することができるのです。

たとえ妻との関係がそれなりに良好であっても、他にも自分の理解者がいることはとても心強いものです。

既婚男性はセカンドパートナーに何を求めている?

一線を超えないまま関係を続けてほしい

セカンドパートナーは自分に恋愛感情を持っているので、その関係性を理解してくれないないと肉体関係で繋がりたいと思われてしまう可能性があります。

しかし、そこで一線を超えてしまっては単なる不倫となり、リスクやデメリットも生じてしまいます。

セカンドパートナーである以上、肉体関係を持たずに付き合うというルールは守ってほしいと考えています。

離婚することを要求しないでほしい

セカンドパートナーとは肉体関係を持たずに、あくまで2番目の相手として付き合う関係です。

好意を持ってくれるのはいいのですが、好きになりすぎると離婚して自分といつも一緒にいてほしい、自分が一番になりたいと考える女性がいます。

しかし、そもそもセカンドパートナーを持つ既婚男性は離婚をすることを最初から考えていません。

離婚を求められるくらい執着されてしまうようでは、お別れをしなければならなくなります。

一緒にいる時間はとりあえず楽しみたい

セカンドパートナーと過ごす時間は限られているので、男性は一緒にいる時はただただ楽しみたいと考えています。

お互いの愚痴を聞いたり口論をしたりすることには時間を使いたくありません。

男性は、いつも明るくて話や趣味が合う女性をセカンドパートナーにしたいと考えています。

極度のメンヘラ気質の女性はセカンドパートナーとしては好まれません。

セカンドパートナーを探したい人におすすめのマッチングアプリはこれ!

Jメール

出会い系サイト時代から長い実績と信頼のある老舗のマッチングアプリです。

他のマッチングアプリと比べて、年齢層の高い大人な女性から人気があるのも特徴で、若い女の子よりも同世代のセカンドパートナーを見つけたい時にもおすすめです。

人気の「誘い飯掲示板」を利用すれば、食事を楽しむ目的ですぐに会う約束ができます。

アダルト目的ではなく食事デート希望の女性が見つかるので、肉体関係のないセカンドパートナーに最適です。

ラブ

登録料無料で簡単に利用することができるマッチングサービスです。

無料で女性のプロフィールや写真を見放題なので、セカンドパートナーを探すためにお金をかけたくないけれど、相手のタイプやルックスにこだわりたい、という男性に向いています。

トップページからすぐに近くに住んでいる女性の投稿を検索することができるので、難しい操作が苦手な初心者でも簡単です。

イククル

マッチングアプリの中でも、共通点があり、趣味が合う相手を重視して探すことができるのがメリットです。

ただの初対面の女性とは違い、同じことに関心を持っているのでデートの約束もしやすく、会話に困ることもありません。

他のマッチングアプリではなかなか女性と上手くやり取りできなかった場合にもおすすめです。

一緒にいろいろなことを楽しめる、価値観の合うセカンドパートナーを見つけることができます。

ワクワクメール

会員数900万人以上の大手マッチングアプリで、女性の間での知名度も高いため、普段周りで出会いがない男性でもセカンドパートナーを見つけられる可能性が高いです。

気軽な出会いを求めている女性が多く、セカンドパートナー探しに最適です。

インターネット異性紹介業の届出済みの優良アプリで、24時間のサポート体制もあり安全に利用することができます。

ペイターズ

単なる出会い探しではなく、目的に応じて相手を探すことができる効率的なマッチングアプリです。

飲み友達がほしい・ゴルフを一緒に楽しみたいなど最初から目的の合う相手とマッチングすることができるので、無駄なやり取りをすることなくすぐにデートまで進むことができます。

モデルやインフルエンサーなどレベルの高い女性からも利用されているので、憧れの女性をセカンドパートナーにできる可能性もあります。

ラブアン

ハイクラスな男性と魅力的な女性が出会えるマッチングアプリです。

それなりに収入のある職業に就いていて、夢に向かって頑張る女性をセカンドパートナーにしたいと考えている男性におすすめです。

プロフィール写真だけでなく動画でも女性の外見や雰囲気を知ることができるので、実際に会ってみたらイメージと全然違っていた…などという失敗がないのがメリットです。

セカンドパートナーを探すならマッチングアプリがおすすめ

セカンドパートナーを作ることは不倫をするよりリスクが少なくさまざまなメリットがあります。

一緒にいて楽しい時間を過ごすことができる理想のセカンドパートナーを探したいなら、是非マッチングアプリを利用してください。

おすすめ記事

月間人気記事

-上手なやり方・すすめ方

Copyright© ママ活アプリ・サイトおすすめ格付け20選【お手当相場・比較ランキングで楽しい逆援助ライフ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

新規登録で最大1000円分pt貰える
Jメールはコチラから【18禁】